2020年 ハロウィン。
今年は、スクール生のお友達にコスチュームで登園、
半日を過ごしてもらいました。
パフォーマンスの披露はオンラインで開催しました。
アフタースクールのお友達もコスチュームで。
コスチュームで勉学に励む姿も素敵でした。
保護者の皆様、ご協力を頂き誠にありがとうございました。
思い出いっぱいの10月になりました。
●小学部のSDGs宣言●
小学部のお友達ひとりひとりが投稿した
SDGs達成に向けた行動宣言。
「みんなの行動宣言」のページに掲載されました。
堂々たる宣言、頼もしく感じます。
●冬の特別スクールご案内●
~ウィンタースクール~
お席は限られていますが、
お友達を募集しています。
毎月、異なるSDGsのテーマに沿って学びを深めているスクール生のお友達。
今月は、ゴール4「質の高い教育をみんなに」
について学び、世界の子ども達について知る機会に恵まれました。
みんなで見た動画では、
教育の機会に恵まれない子ども達をサポートする団体が紹介され、
世界には、
「子どもらしくいられる子」
「子どもらしくいられない子」
がいるとのお話しがありました。
子どもらしくいられない子ども達は、
家計のを支えるための仕事をしたり、
兄弟や家畜の世話で、
あそんだり、学校に行くことが出来なかったり、
その日の食べ物の心配をしないといけなかったり。
また、学校には通っているけど、
学校が遠いので、かなりの時間が掛かり、通学が困難なお友達、
更に、持っている靴が一足で、その靴には穴が空いていて歩きにくかったり。
スクール生にとっては、普段経験のないような生活を知り、
みんなで意見交換をすることができました。
子ども達目線の分かりやすい動画、
自分の行動目標を投稿できるページなど、
楽しくSDGs達成に関わることが出来ます。
また、こちらでもスクールの活動を記録・共有したいと思います。
●冬の特別スクールご案内●
人種について、歴史について、この記事の背景について、
様々な角度から考える機会に恵まれました。
クラスメートの異なる意見を尊重することも学びます。
別の日には、
朝日小学生新聞より、SDGsの記事について話し合い、
それぞれが、SDGsのポスターを制作しました。
SDGsについては、馴染みのあるスクール生ですが、
ポスター制作を通して、
改めて、自分の気になるゴールについて考えました。
その他のスクールの取り組みについてはこちらをご覧ください。
地球上の人々が手を取り合って
よりよい世界を作るために、
自分が出来ることを自分で考え、
発信したり、行動につなげていく。
子ども達の明るい未来のために
大人がどんなサポートが出来るか
いつも考えさせられます。
★おまけのワンシーン(小学部)★
真夏の暑い日に実験した太陽の光集め。
その日の記事(約二カ月前)
少し涼しくなったこの季節はどうかな??と、
虫眼鏡とサングラスで太陽光を集めました。
結果は・・・・・・
ジリジリじりじり・・・・
やはり、光を集めた部分の紙が燃え始めました。
太陽の光はとてもパワフルなことを実感した
小学部のお友達です。
★幼児部からのワンシーン
Motion動きの学習をしているスクール幼児部のお友達。
大きな窓から見える新幹線や電車、その他、たくさんの動くものをじっくり眺めた後は、
ワークシートで内容をまとめました。
●ウィンタースクールご案内●
ご参加のお友達を募集中です。
写真は、毎年恒例のハロウィンパフォーマンス(ダンス)の練習中です。
ダンスの他に、演奏、歌、その他、いくつかの演目を予定しています。
アート&クラフトのクラスで、ハロウィンの大道具・小道具も制作中です。
環境に対する優しい気持ちを忘れず、材料はリサイクルに努めています。
この日は、ティッシュペーパーの箱と新聞紙を使いました。
小学部のお友達は、アートのクラスでハロウィン制作を楽しみました。
この日は、ねばねばのスライムづくりに興奮気味のお友達。
目玉やキラキラのカボチャがスライムの中に混ざっていました。
作って楽しんだだけでなく、
作り方をマスターして、後日、自主学習ノートにまとめたお友達も。
みんなで協力しながら、
それぞれが、自分の楽しみ方も発見しています。
保護者の皆さま、
今年のハロウィンもよろしくお願い致します。
●冬の特別コースのご案内●
ご興味のあるお友達を募集しています。
詳細は画像をクリックしてください。
10月に入り、涼しい日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
子ども達は、いつも通り、キラキラした笑顔でスクール生活を楽しんでいます。
3匹のこぶたプロジェクトでは、
こぶた達が作った家を再現してみました。
ハロウィンのパフォーマンスの練習にも取り組んでいます。
サイエンスの時間には、
水に通した時の光の方向の変化を学びました。
不思議な現象に、スクール生もワクワクした表情でした。
ハロウィンやサンクスギビングなど、
秋はスクール生が大好きな季節。
今月もよろしくお願い致します。
●冬の特別講座 Winter School のご案内です●
英語で美しい季節を楽しむ
冬の特別スクールを開講致します。
通常学期中ですので、ご案内の人数は限りがございますが、
新しいお友達のご参加をお待ちしております。
楽しく学んで頂ければ幸いです。