
この日の日本語レッスンでは、お友達それぞれが、宿題として集めた「小さな秋」3点を持ち寄りました。
ひとつひとつについて、どんなふうに見つけたか等々、丁寧にお話しましたよ。


また、この日は、健康診断があったことから関連して、
動物の病院のパネルシアターを楽しみ、聴診器を使って、自分の鼓動も聞きました。




そーっと耳を澄ませていました・・・・・。
そして、いつものように、絵本を読んだり、童謡を歌ったりして、
本当に楽しそうに、美しい日本語に触れました。
さて、こちらの日本語クラスですが、以下の予定で強化を予定しています。
・2018年1月 レッスンを増設(現在週1回 ⇒ 週2回)
・2018年4月 カリキュラムに基づいた内容で学習開始
外国語の学習において、「母国語以上のレベルになることはない」という
数々の言語学習研究の結果からも分かるように、母国語(ここでは日本語)の学習を疎かにすることは出来ません。
また、自分の言葉や文化を大切にしながら、他の文化に目を向け違いを尊重する、というスクール方針にも沿った活動を展開して参ります。
引き続き、日本語クラスをお楽しみください。

ウィンタースクールのお知らせ
~ 限定15枠
2017年12月18日(月)~22日(金)
スクール生と一緒に、
冬やクリスマスをテーマに、
英語環境で5日間を過ごします。
詳細は、お問い合わせください。
093-583-8555