May 2017


Henri Matisse マチスの世界

子ども達が毎週楽しみにしている、課外クラスの「英語でアートレッスン」。

 

この日も、世界的・歴史的に有名なアーティストの世界を子ども目線で体験しました。

フランスの芸術家 Henri Matisseマチスの切り絵をテーマにしたレッスン。

 

Snip snip snip ..... と、子どもたち自身がカラフルなデザインを作り出していました。

 

この日は、雑誌の取材の方もいらしていました。

 

30年以上在住のアメリカでアート教師としてたくさんの人を教えた経験豊富なMs. Mayのアートレッスン。

 

今後、一人でも多くの日本の方が体験できるかも、と考えると嬉しくなりました。

 

 

 

 

今年の夏は、Ms.May がアートの特別コースを開催する可能性 大 です。

 

こちらでもお知らせをさせて頂きます。

 

是非、参加されてみて下さいね。

 

 

 

 

 

Butterfly Metamorphosis

先週から観察しているアオムシさんがさなぎになりました。

 

そこに加えて、お友達のお家で、もっと早い時期に変身したさなぎさんもスクールに。

一番色の濃くなったサナギさんの背中が割れて・・・・

 

数分後には、羽のまだ濡れた蝶が現れました。

 

子ども達全員で優しく見守りました。

 

このような経験がみんなで出来て、心より感謝です。

 

 

 

羽が乾いたら、ランチ後に外に放しに行こうと計画。

 

その前にお友達が、はらぺこアオムシの絵本の中の蝶のページを選んで、

 

本を開いたり閉じたり、蝶が羽をパタパタさせる様子を見せてあげていました。

 

優しいお友達に飛び方を教えてもらって、

蝶々も自信がついたかもしれません。

 

その後、無事に蝶にさようならしました。

 

元気に飛んでいきましたよ。

 

 

 

今日は、小学校の運動会の次の日で代休の学校も多く、

 

アフタースクールのお友達が早い時間から参加してくれて賑やかに過ごしました。

 

また明日も穏やかな一日になりますように。

 

 


●おしらせ●

 

6/9 Jolly Phonic for Parents

保護者様のためのフォニックス

 

子ども達がフォニックスをどのように学んでるかをご紹介いたします。

 

お気軽にご参加いただけるワークショップです。

 

詳細はこちらからご覧ください

 

 

6/30  Open House 

オープンスクール 詳細

 

7/1  English Play for Family

子どもと大人の楽しい英語演劇公演

by Naoko Taniguchi & Miki Tsukano

@ Bright Kids Garden

7月1日(土)10:00開演

 

7/24 - 7/28  Summer School ①

サマースクール① 詳細

 

7/31 - 8/4  Summer School ② 

サマースクール② 詳細

 

8/9 - 8/10  Summer Camp 

サマーキャンプ 詳細

 

 

全てご予約制です。

お気軽にお問い合わせください。

TEL: 093-583-8555 ブライトキッズガーデン


Outing 

いつものお散歩コースから少し遠出して、園外保育を楽しみました。

 

勝山公園はシロツメクサ満開の季節です。広場でたくさん遊び、たくさん笑いました。

 

保護者の皆さんと合流して、美味しいランチを頂いた後は、

 

シロツメクサの坂を全身で転がったり、駆け下りたりしました。

 

 

TOTO Museum に到着。

 

 

 

 

日本でのトイレの変化、世界のお風呂、お相撲さんのトイレなど、

 

北九州を本社とする企業の取り組みを学びました。

 

また、活動などご紹介させていただきます。

 

たくさん歩いてたくさん体を動かした一日でした。

 

ご参加いただいた保護者の皆様、ご協力、誠にありがとうございました。

 

See you all next week!

 

 

 

 

Dear Friends in Myanmar ミャンマーのお友達へ

 

ミャンマーの寺子屋で暮らしながら学ぶお友達へ、あそべる工作のプレゼントを制作し、

 

メッセージを加えました。

先週、スクールに立ち寄って下さった

 

ミャンマーからのゲスト。

 

子ども達もしっかり覚えてくれていました。

そのミャンマーに暮らすお友達のために、紙相撲のクラフトと

 

友達になろうね、などのメッセージを添えて準備しました。

 

ひとつはミャンマーのお友達用、ひとつは自分用、合計二つを作りました。

紙相撲が初めてのお友達もいて、全員の力士がで一気に土俵に上がり試合に参加!

 

こんな相撲の試合が実際にあったら、大変でしょうね・笑。

 

ミャンマーのお友達も、こんな風に楽しんでくれると良いですね。

 

今回、プレゼントをミャンマーまでお持ちいただくのは、

 

ミャンマーのお友達の支援をされているGOENプロジェクト を通して来日中のサイさん。

 

 

子ども達の工作やメッセージが、海を越えてお友達に届くと思うと嬉しくなります。

 

心よりお礼を申し上げます。

 

 

 

また、ご自宅に眠っている子ども用の学用品や日用品がありましたら、

 

サイさんに一緒にミャンマーまでお持ちいただければと思っています。

 

保護者の皆様、是非スクールまでお持ちくださいませ。

 

詳細はこちらから(保護者様のページ)ご覧ください

 

 

この日も大きな学びや成長があった一日でした。

 

世界中の子ども達が笑顔で毎日を過ごせますように。

 

 

追記:

 

Ms. Mayの英語でアートクラスでは、

 

フランスの画家マチスの切り絵画法を元に

 

美しい作品を制作しました。

 

取材の方もいらした賑やかな一日でした。

 

また、改めてご報告させていただきます。

 

英語でアートクラスの詳細はこちら

 

● お知らせ ●

 

Facebook でも子ども達の日々の様子をお知らせしています。

 

こちらのブログにはない動画なども♪

 

是非、いいね or フォローをお願いします。

にほんごクラスで国際協力ボランティア

子ども達が楽しみにしている日本語クラスですが、この日は国際ボランティアに参加しました。

 

普段は、歌や絵本やわらべ歌などを通して、うつくしい日本語にたくさん触れることが出来るこのクラス、今回は日本語を通して子ども達の国際協力体験です。

シャンティ国際ボランティア会さんのプログラム「絵本を届ける運動」。

 

日本の絵本に翻訳シールを貼り付けて、海外の子ども達に送るという内容です。

 

今回は、子ども達も大好きな「きんぎょがにげた」の絵本に、

 

クメール語の翻訳シールを貼って、カンボジアの子ども達に送る準備を行いました。

 

絵本を一緒に読みながら、海の向こうのお友達のことを思いながら丁寧に・・・。

 

最後は、クメール文字とあいうえお一覧表を見ながら、

 

英語でもない日本語でもない、初めての文字を読んだり書いたりする体験も行いました。

 

この日も絵本ボランティア

 

 

 

地域や生活環境によって識字率がかなり低いカンボジア。

 

絵本自体の数もとても限られているそうです。

 

日本の絵本がカンボジアのお友達に読まれると考えると嬉しいですね。

 

いつかカンボジアの絵本もスクールで読む機会があればと思います。

 

 

 

 

日本を通して世界を見る機会を今後も増やしていきます。

 

次回の日本語クラスもお楽しみにされてくださいね。

 

 

Let's Get Moving!

お天気のすぐれない日の午後は屋内で過ごすことがありますが、

 

それでも運動量が不足することはありません。

 

この日も、鉄棒、平均台、逆立ち、フラフープなど、でスキルを向上させながら体を動かしました。

 

全ての種類の運動を交代ですべて行いました。

 

今日も汗をたくさんかいた子ども達。

 

おうちでゆっくりお休みくださいね。

 

See you all tomorrow!

 

 

 

 

●英語サマーキャンプのご案内●

 

草そり、川での水遊び、ゲームに歌に花火にBBQ

 

自然に囲まれてのびのびと。夏の思い出を作りましょう


Hi Caterpillars ハローあおむしさん

お友達がアオムシさんをスクールに連れてきてくれました。

 

毎年お庭に集まるという、蝶の赤ちゃんたち。

 

今年もそのうち2匹をお持ち下さり、みんなで成長を見守ることが出来ます。

昨年は美しい黒アゲハになって

 

みんなで川辺に離しに行きました。

 

今年も子ども達とそんな経験が出来ると思うと温かい気持ちになります。

 

初日から大事に大事に見守る子ども達です。

 

2匹のうち一匹は、さなぎになる直前のサインを既に示しましたよ。

 

どんなサインかな???

 

さて、今日のご報告を簡単にさせて頂きます。

 

午前中のレッスンでは、テーマである健康な食生活について、

 

そしてレベルごとのフォニックスや語彙の学習を。

 

お天気が優れない一日でしたので、午後は屋内で過ごしました。

 

屋内でもしっかり運動をしました。

 

別の記事でご報告させていただきます。

 

また、日本語クラスでは、絵本でボランティア体験を。

 

そちらのご報告も改めてさせて頂きます。

 

 

 

小学生のためのアフタースクールでは、物語の中の登場人物の役割について学びました。

 

小学生メンバーもアオムシさんにご挨拶しました。

 

今週も笑顔いっぱいの子ども達です。

 

保護者の皆さまにはいつもサポート頂き、心よりお礼を申し上げます。

 

 

 

●イベントご案内●

 

Phonics for Parents

Summer Camp

Open House

Summer School

 

Tug or War, Parachute, and more!

 

お天気の良い日は、出来るだけ外出して、自然に触れ合う機会を作っています。

 

この日も近くの勝山公園で、綱引きやパラシュート、かけっこ、色々な活動を楽しみました。

 

 

たくさん汗をかいてスクールに戻った子ども達。

 

お家ではゆっくりお休みできたでしょうか。

 

また元気いっぱい楽しみましょうね!

 

 

Ready

Steady  

Go

 

 

Why Are Bees Important?

いつもは、「危ない」レッテルを張られることが多い bees ハチさん。

 

そんなハチさんが私たち人間にとっていかに大切か学んだ後、

 

写真をじっくり観察したり、のびのびと想像力を働かせながら、

 

大きな大きな画用紙に、bee hive,  honey comb ハチの巣やハチの様子を描きました。

 

作品作りは、また来週も引き続き行います。

 

紙いっぱいに描かれた大自然の中のハチさんたち。

 

どんなハチさんたちに仕上がるか、楽しみですね。

 

 

 

 

コンクール出展のお知らせがございます。保護者の方は、詳細をご覧ください。

Food Education

今月は、健康的な食事について学んでいます。

 

いつも、好きなものばかりを食べるのがNGなのは何故かな?

 

たくさんの食品を

 

栄養素によってグループに分け、

 

どのように食べるのが体に良いのか、

 

バランスの良い食事の大切さを

 

チャートを制作しながら学んでいます。

 

Food Pyramidを見ながら、

 

タンパク質や糖質、その他色々な

 

たくさんの栄養素の名前に触れています。

 

 

午後は小倉城へ。

 

四葉のクローバーを探したり、体を動かしました。

 

何を発見したか、お家でも聞いてみて下さいね。

 

See you all tomorrow!!

 

 

Portrait : Spear Squid and Red Sea Bream イカと鯛

季節のもの、ほんものの素材、身の周りにあるたくさんの材料を

 

アートを通して子どもたちに体験させてくれる Ms.May。

 

この日の 英語でキッズアートクラスをのぞくと、

 

本物の鯛とイカを目の前に真剣な子どもたちのまなざしが・・・★

 

本物を目の間でじっくり見ると、一匹のお魚に異なる色がたくさんあったり、

 

例えば、同じ赤でも少しずつ違う赤が組み合わさっていたり、

 

観察することで色々な発見があります。

 

本物のイカの目や tentacles も良く見ると複雑だったり・・・

 

子どもたちの目が真剣になるのもうなずけますね。

 

来月も新しいテーマで、たくさんの体験と学びの中でアート作品に取り組みます。

 

今の年齢しかない感性で、是非、アート体験を。

 

レッスンにご興味のある方は、直接 Ms. May までお問い合わせください。

 

 

●ミャンマーの子ども達支援●

 

Ms.Mayは、アートを通して子ども達の未来を応援するとともに、

 

世界の恵まれない環境にいる子ども達の支援を行っています。

 

先日はミャンマーの子ども達の生活・学習環境のご報告をしてくださいました。

 

その日の様子はこちらから。

 

スクールでも Ms.Mayのご活動に協力させて頂きながら、

 

子ども達に世界の状況を知らせ、何が出来るか一緒に考える機会を設けています。

 

また、そのご報告もさせて頂きます。

 

 

Show and Tell お祭り風

It is Show and Tell Friday!  ということで、この日 L くんが見せてくれたのは、

 

水に浮くたくさんのスーパーボールをすくう遊びが出来るセット。

 

お祭りなどで遊んだことがあるお友達も、まだ挑戦したことがないお友達も very excited!

 

しかも、お祭りに使われる一般的な網はすぐに破れてしまいますが、

 

この日持って来てくれた網は、破れにくい(破れない?)網。

 

小さなお友達も、思う存分、スーパーボールを取ることが出来ます。

交代で全員がボールすくいを楽しみました。

 

Thank you, L くん!

 

 

 

この後、レッスン、ランチの後は、日課の Reading Time。

 

先生の読み聞かせの前は、各々がその日の気分で絵本などを選び、

 

自由に本と向き合うひと時を満喫する毎日のシーンです。

 

素晴らしい週末をお過ごしのことと思います。

 

また来週も元気な笑顔で会いましょうね!

 

 

 

●お知らせ●

 

サマーキャンプの予定を公開しました。

 

ご希望の方は早めにお知らせくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0 コメント

Hello, Sprouts!

チラホラとトマトの芽が出てきました。

 

優しい気持ちでお水やりをする子どもたちです。

 

 

レッスンでは、トマトの成長について学びました。

 

これからが楽しみですね。

 

●ミャンマーの子どもたち(1-12歳)へご協力のお願い

 

ご家庭にある使っていない子ども服やおもちゃがありましたら、スクールにお持ち下さい。詳細はこちらからご覧ください。

Guest from Myanmar ミャンマーからのお客様

スクールのお友達が何人もお世話になっているアート in English の先生Ms. May。

 

ミャンマーの子どもたちを支援されているお友達、ミャンマーから来日しているサイさん、サイさんが北九州で滞在されているご家庭のホストファミリーとスクールに立ち寄ってくださいました。

突然のお客様に、ちょっと照れながらも、一人一人自己紹介した子ども達。

 

先日の国際交流会でもミャンマーからのお客様がいらしたことなどを話していました。

 

 

 

 

 

さて、ミャンマーの子どもたちをサポートしているのは、こちらのプロジェクト。

 

ジャズシンガーで、僧侶でもある、団体代表のNaomiさんがこの日もご挨拶してくださいました。

Nomiさんは、ミャンマーのお寺に住む孤児たちのために寺子屋を完成させ、

 

現在、1歳から12歳までの 50人以上がその学校で学んでいるそうです。

 

ようやく初めての水洗便所が完成したけれど、水道がないという状況。

 

勉強だけでなく、生活を整えたり、仕事につながるスキル習得の必要性、など、

 

今後の課題についても、サイさんがお話してくださいました。

 

また、Ms. Mayが、現地の様子を写真と一緒に詳しく英語で報告して下さり、

 

スクールの子どもたちは、自分たちと異なる生活や学びの環境について耳を傾けました。

 

 

 

今後、そのミャンマーの子どもたちと、ブライトキッズガーデンの子ども達の間で、

 

国境や海を越えたクラフトやお手紙の交換するご提案も頂きました。

 

子どもたちにとって、かけがえのない体験になりそうです。

 

これから、ミャンマーのお友達との交流が出来るなんて夢のようです。

 

 

 

アメリカのお友達との素晴らしい交流も思い出しました。

 

マレーシアのお友達とは、スカイプでの交流もしましたね。

 

 

 

ミャンマーのお友達のために、どんなものを制作するか、今から楽しみです。

 

いつもサポートして下さる皆様に心より感謝しております。

 

See you all tomorrow!

 

 

 

追記:

 

サイさんがご帰国の際に、スクールからお持ちいただくものを計画しています。

 

詳細は、保護者様のページ(パスワードはスクールでご確認ください)からご覧ください。

0 コメント

Hide and Seek & Forest Bathing

この日も午前中にレッスンを終えて、午後は太陽の光をたくさん浴びながら、

 

緑に囲まれて Hide and Seek かくれんぼを楽しみました。

 

小さなお友達も大きなお友達を見ながら、

 

ルールを自然に学んでいます。

 

鳥居に見守られて、のびのび体を動かしました。

 

今週も楽しみましょう!

 

 

0 コメント

おおきくなあれ

芽が出て大きくなあれ・・・・と願いを込めて、トマトの種を植えました。

 

春から夏に向けての植物観察です。

 

毎日、どんな変化があるか観察していきましょう。

 

子どもたちと同じように、ゆっくり慌てずに、育って欲しいと思います。

 

 

少し湿ったふわふわの土、暖かい太陽の光、水の感触を子どもたち自身が感じ、

 

小さな種にとって居心地の良い環境を作ろうと努力しています。

 

毎日の楽しみがひとつ増えました。

 

 

See you all next week!

 

 

0 コメント

Me, Myself プロジェクト

これまで取り組んで来た、自分を見つめるプロジェクト。

 

等身大の自分の形を大きな紙でお友達に取ってもらうところからスタートして、

 

好きな色や好きな食べ物など、更に詳しい内容を加えました。

それぞれが、自分のことを改めて見つめなおす素晴らしい機会となりました。

 

お友達のことも更に知ることが出来るプロジェクトになりましたね。

 

ひとつひとつの活動が学びや成長につながり、お友達との絆を深めているのを感じます。

 

保護者の皆様、是非お見送りやお迎えの際にご覧くださいね。

 

 

 

 

See you all next week!

 

 

 

 

 

0 コメント

Happy Mother's Day Weekend

母の日の週末をいかがおすごしでしょうか。

 

スクールでは、授業参観を兼ねて保護者の方にMother's Dayの活動をご覧頂きました。

 

 

 

午前中は、金曜日恒例の Show and Tell。

 

Kくんが、とても楽しいマジックを披露してくれました。

 

タネも教えてくれて、先生も興味津々。

 

その他、大好きなおもちゃも持って来てくれて、

 

みんなでシェアしながらあそびました。

 

ボタンを押すと音が出るおもちゃに、小さなお友達は、少しびっくりしていたようで、

 

何度も試していましたよ。

 

 

 

午後は、母の日のアート制作をしました。

 

ママのどんなところが好き? 

 

ディスカッションでみんなの色々な意見が出ました。

 

She plays UNO with me.

 

She cooks breakfast for me.

 

など、たくさんのお母さんとの活動やお母さんへの思いについてお話しました。

自分の手のひらとペイントでお花の茎を作り、折り紙のお花をglueで。

 

Flower potの部分に、お母さんの好きなところを書きました。

 

みんな本当に上手に出来ました。

 

ひとりひとりが、じっくりお母さんのことを考えるひと時になりましたね。

 

暴風雨の予報の午後でしたが、お越し頂いた保護者の皆様、心よりお礼を申し上げます。

 

 

 

 

穏やかな週末をお過ごしください。

 

See you all next week!

 

0 コメント

International Day 国際交流会

世界各国から北九州市を訪れているゲストを迎え、International Day国際交流会を今年度も開催しました。

 

子どもたちが、とても立派に、日本と世界をつなぐ役割を果たしてくれました。

 

 

 この日は、国際協力機構JICAのご協力で、Algeria, Eritrea, Gabon, Gambia, Ghana, Myanmar, Philippines, Tongaより、10名の方がブライトキッズガーデンに来てくださいました。

 

 

ゲストがスクールに到着すると、子どもたち全員が握手でお迎え。

 

日課のサークルタイムもこの日は更に国際色豊かに。

 

自己紹介、質問コーナー、などなど、事前に練習したことも含めて、

 

輪になってお話しました。

 

今日の「サークル」は特に地球を表しているようでしたよ。

 

日本のどんなところが好きか、何人兄弟か(12人兄弟の方も!)、好きな食べ物や飲み物など、子どもたちから、たくさんの質問をさせて頂きました。

 

 

 

そして、地図を見ながら、ご自分の国の紹介や、伝統民族衣装を披露して頂きました。

 

暑さから体を守るための服装、ココナツの木や実からの素材で出来た仕事服、結婚式で特別な衣装など、服装だけでも文化を垣間見ることが出来ました。

その後は、動物の鳴き声クイズ。

 

英語と日本語でも動物の鳴き声の表現はずいぶんと違いますが、

 

その他の言葉では??と写真を見ながらクイズ形式で楽しみました。

 

人間の赤ちゃんの泣き声も国によって違いましたよ。

 

そして、国別のテーブルに分かれて、国旗の色塗りをしました。

 

小さなお友達はゲストに手伝ってもらいながら、

 

大きなお友達は、国旗の色の意味の説明を聞いたり、

 

ひとりひとりの子ども達の目線で世界に触れていました。

 

この後は、子どもたちから、ゲストに歌のプレゼントをしました。

 

温かく見守ってくれた皆様に感謝の気持ちです。

 

子どもたちから手作りのプレゼントをした後は、

 

ゲストの皆さんからたくさんのお土産を頂きました。

 

この後は、ガンビアのあそびを紹介して頂き、皆で体験しました。

 

数字と共に「注意深さ」を楽しむゲームです。

 

手をつないで輪になって行うので、子どもたちとゲストの距離が更に縮まりました。

 

少しずつルールが分かって来た子どもたちは、だんだんと真剣に!

 

この後はランチもご一緒していただき、和やかなひと時を過ごしました。

 

 

 

 

ゲストの皆さんは、各国の代表として日本を訪れている世界のリーダーたち。

 

研修の間のお忙しい中、子どもたちに素晴らしい体験をありがとうございました。

 

また、保護者の皆様にも温かくサポートを頂き、心より感謝しております。

 

いつもお世話になっているJICAの皆さまにもお礼を申し上げます。

 

 

 

 

子どもたちが将来世界で活躍するのが目に浮かぶようで、とても頼もしく感じ、嬉しかったです。

 

ご参加頂いた皆様、改めてありがとうございました。

 

 

0 コメント

It's Moday. Don't forget to be Awesome!

午後はヨガで心を落ち着かせながら体をリフレッシュしました。

 

お天気や空気の状況を見ながら、屋外や室内で身体を動かす活動を欠かしません。

 

Kids Yoga のカードをみんなで確認しながら、色々な形を全身で表現しています。

韻を踏む言葉や文章、歌、

 

フォニックスでは、復習も。

 

子どもたちがスポンジのように

 

様々なことを学び取る様子を見ていると、

 

明るい未来を感じるようです。

 

大きなお友達も音を頼りに綴りを書けるように。

 

小さなお友達も、正しい音をベースに英語の文字に親しんでいます。

 

アフタースクールのお友達は、

 

たくさんの単語の中から、長い母音、短い母音を見つけていました。

 

母音の種類の認識は後々の学習の基礎となります。

 

レッスンの最中も、その間のフリータイムも、子どもたちの笑顔でいっぱいです。

 

五月もたくさん楽しみましょう。

 

See you all tomorrow.

0 コメント

Little Chefs in the Kitchen クッキングレッスン

子どもたちと料理のレッスンを楽しみました。

 

Let me do it! I want to try!

 

ひとつひとつのプロセスを五感で確かめながらたくさんの体験をしましたよ。

この日、みんなで挑戦した料理は、ヨーロッパにあるチェコの料理

 

Knedlíky s vajíčkem 

 

Dumplings with eggs という意味だそうです。

 

ジャガイモから出来たパスタのようなモチモチした小さなお団子みたいなものと、

 

玉ねぎ、卵、ソーセージを一緒に混ぜて作る家庭料理です。

 

卵を割ってみたいお友達もたくさんいました。

 

上手に出来ましたね!

お味はどうかな・・・・・・?ランチに添えて頂きました。

 

子ども達からは、Super yummy! の感想も出たほど美味しかったようです。

 

大人も子ども、大満足!

子どもたちのキラキラした瞳が印象的でした。

 

次回の体験では何が待っているでしょうか・・・

 

お家でも感想を聞いてみて下さいね。

 

 

”Cooking with kids is not just about ingredients, recipes, and cooking. It's about harnessing imagination, empowerment, and creativity."

Guy Fieri

 

 

0 コメント