July 2018

Czech Camp Last Days ヨーロッパ(チェコ)キャンプ最後の日々

チェコの美しい森でのキャンプも終盤。

 

それぞれが所属した、本当に頼れるチームキャプテン達と記念撮影しました。

 

家族と離れて淋しいと感じる間もない位、様々な活動を楽しんだようです。

キャップ最終日は、表彰式。

 

チームごとに表彰を受け、

 

海外からの参加者としても、アメリカから参加のお友達と共に表彰されました。

また、ファームハウスに戻り一晩休んだら、

 

次の日はプラハの美しい街を観光をしました。

 

無事に日本に帰国したお友達。

 

ゆっくり休んで、残りの夏も元気にハッピーに過ごしましょうね。

Summer School 1 Day 5

イギリスをテーマに学びを深めたサマースクール1。

 

最終日は、イギリスのキーワードをゲームを通して復習し、

 

イギリスに行ったら何を見たいかをプリントにまとめました。

パラシュートのゲームでは、元気いっぱいに楽しみましたね!

 

参加してくれたお友達、保護者の皆様、5日間、本当にありがとうございました。

 

またスクールに、遊びに&学びに、いらして下さいね。

 

職員一同、お待ちしております!

 

◍おやこで参加できるワークショップ◍

お問い合わせは、ご案内中の「あとりえつなぐ」まで。

 

Summer School 1 Day 4

子どもたちの手作りのかわいいかわいい兵隊さん達です。

 

イギリスをテーマに学びを深めながら、早いもので、サマースクール1も4日目。

 

この日は、イギリス王室について、そして王室を守る人たちについて詳しく知ることとなりました。

兵隊さんクラフトは、トイレットペーパーの芯で、リサイクル制作です。

 

本当にかわいい人形の完成!

 

午後は、元気にダンスでもりあがりました。

 

今夜もぐっすり眠れそうですね・・・・

 

保護者の皆様、毎日の送迎や持ち物のご準備などありがとうございます。

 

See you all tomorrow!

 

Team Building Games! キャンプでチームワーク

海外でのサマーキャンプに参加しているメンバーは、

 

この日、チームワークを高めるゲームに挑戦しました。

 

よく見ると、お友達が持ち上げられています。

様々な活動を通してたくさんのことを学んでいます。

 

残りの日々も楽しんでくださいね。

 

Facebook ではタイムリーに活動の様子をご覧いただけます。

Summer School 1 Day 3

サマースクール1の3日目は、みんなでサンドイッチを作って頂きました。

 

ワークシートで作り方もしっかりまとめましたよ。

 

みんなで協力しながら和気あいあいと楽しみました。

 

おうちでも今日の出来事をお話してみてくださいね!

 

 

Well done, everyone!

 

Canoeing at Czech Camp キャンプでカヌー

 

チェコの大自然の中でのサマーキャンプに参加しているお友達も

 

様々な体験を重ねています。

 

この日は森の中の湖でカヌーを楽しみました。

現地インストラクターに見守られながら、70名近くのお友達と一緒に、子どもたちだけで宿泊しているみんな。

 

たくましく、さらに優しくなって日本に帰国しそうです。

 

残りの日々も楽しんでくださいね。

 

フェイスブックでは、

 

タイムリーに更に多くの写真を楽しんでいただけます。

 

是非、ご覧ください。

Summer School 1 Day 2

サマースクール1も二日目を迎え、様々な活動やお友達との触れ合いを楽しんでいるお友達。

 

この日は、イギリスの乗り物や建物について学びました。

ロンドンバスを真似したり、ロンドンバスを描いたり。。。。

 

体験を通して学びを深め、みんなの笑顔が絶えない一日でした。

 

綱引きをはじめ、体を思う存分動かすゲームも楽しみましたよ!

 

ご家族とゆっくり過ごして、明日も元気に登園してくださいね。

 

◍子どもサマーアートクラス◍

 

夏のアートクラスのお申し込みはお済もですか。

 

ご案内はこちらからご覧ください。

 

 

Czech Camp 2018 チェコキャンプ

ヨーロッパの大自然の中でのキャンプも二日目。

 

子どもたちも現地のお友達との交流を深めています。

Facebook ではタイムリーに子どもたちの様子をご紹介しています。

 

是非、ご覧くださいね。

Summer School 1 2018 Day1

2018年ブライトキッズガーデンサマースクール1がスタートしました。

 

イギリス出身の先生と一緒に楽しんでいます!

 

Day 1 第一日目は、

 

イギリスの国旗についてたくさん学び、

 

画用紙で自分だけの国旗を製作しました。

 

午後はパラシュートでゲームなどいろいろな活動をしながら、

 

初めて会うお友達とも仲良くなりましたよ。

Day 2以降も元気に夏を楽しみましょうね!

 

保護者の皆様、送迎や持ち物のご準備など、誠にありがとうございます。

 

ご質問などありましたら、どんなことでも職員にお声掛けください。

 

残りの日々もよろしくお願いいたします。

◍サマースクールご参加の皆様◍

 

サマースクール期間中にアートのレッスンも開催中です。

 

アメリカでの経験豊富な先生と、

 

のびのび楽しめる子どもアートをお楽しみください。

 

単発でもご参加いただけます。

 

お気軽に先生に直接ご相談くださいませ。

Summer Camp in Czech 2018

チェコの大自然の中のキャンプ場を思い切り走る子どもたち。

 

いよいよ、キャンプの本番が開始します。

 

今回、日本から参加する子ども達を歓迎するために、

 

日本の国旗入りのTシャツを準備してくださったMapeto キャンプの皆さん。

 

このTシャツを、参加者全員、小学生から高校生まで、約70名が着てくれています。

 

 

キャンプスタートは、カフェテリアでのランチ。

 

野菜スープとチェコの伝統料理クネオドリーキ付きの一皿。

 

片づけも含めて、自分のことは自分で行うことがキャンプ生活の基本です。

 

食事の後は、宿泊施設で荷物を広げてまとめました。

 

一日でいくつもの活動のスケジュールが組まれています。

 

この日は、年齢ごとのグループでホッケーの練習からスタート。

 

球の送り方を学んだあとは、すぐにチームに分かれて白熱したゲームを見せてくれました。

 

High five で、チームメートが喜びを分かち合います。

 

そして、エアライフルを使用しながらの、森の中での射撃も。

 

この後は、森の中の湖でカヌーに乗ったとのこと。

 

まだまだ、楽しい体験が続くキャンプです。

 

今後のご報告はこちら(FB)からご覧下さい。

 

海外キャンプ in チェコ Camp in Czech

ヨーロッパはチェコ共和国のキャンプに参加している子どもたち。

 

自然豊かな場所でのキャンプ本番を控えて、既にいろいろな体験を楽しんでいます。

 

ファームハウスにて、時差や長いフライト後の体調の調整からスタートしました。

 

生まれたての卵に触れたり、

 

果樹園から取ってきた果物や納屋の藁を

 

動物にエサとして与えたり、

 

生きた体験をしています。

 

水遊びやチェコ料理も楽しみます。

 

・・・そうしているうちに、現地のお友達が一人ずつ合流してきました。

 

周辺の散策では、大きなお兄さんやお姉さんに付いていくのに一生懸命の子ども達。

 

少しずつ交流が始まりました。

 

この後、食事のための枝集めと、集めてきた枝を斧でちょうどよい大きさにカット。

 

ベテランキャンパーに学ぶことがたくさんあります。

 

食事では、直火で自分が炙ったソーセージを一人ずつ頂きました。

 

この日の夜は、外で寝袋で一夜を過ごしたお友達も。

 

一気に成長を感じてしまいました。

 

翌日からのキャンプ地での様子は、ご報告が難しくなりそうですが、

 

Facebookで少しだけご覧いただけるかもしれません。

 

子どもたちの体験を是非一緒にお楽しみください。

 

夏休みアート Summer Art 2018

地球にやさしいお話を聞きながら、自然の恵みで作るアクセサリー制作を楽しみませんか。

 

世界を旅したバンベニ桃さんによるワークショップが開催されます。

夏はゆったり、じっくり、創造力豊かに、楽しみましょう。

 

Ms.Mayの夏のアートクラスもお申込み受付中です。

お申し込みは、案内の中の連絡先にお願い致します。

 

子どもも大人も、プロのアーティストの感性に触れる素晴らしい機会です。

 

お楽しみにされてくださいね。

 

5R&Upcycle もったいないばあさんと5R&アップサイクル

もったいないばあさんと一緒に、いらなくなった毛糸や紙コップで「けんだま」を作る子ども達。

 

楽しいものや役に立つものを、不要なものから作ることを「アップサイクル」と呼ぶことも学びました。

これまで、環境分野では3R 

 

・Reuse 再利用

 

・Reduce 減らす

 

・Recycle リサイクル 

 

が多く叫ばれてきましたが、

 

現在は、これに、もう2R

 

・Refuse (買い物の際のプラスチック袋などを)使わない 

 

・Repair 修理して使う

 

が加わり、地球環境のための5Rを学びました。

 

もったいないばあさんが、優しく楽しく教えてくれましたよ。

 

いらなくなったもので、おもちゃを作ろう!と、

 

けん玉を一緒に作ってくれたもったいないばあさん。

 

作る過程も楽しく、出来たけん玉では夢中で遊ぶ子ども達です。

 

そして、もったいないリーダーの認定式。

 

このワッペン進呈で、責任感を持つお友達も少なくなく、

 

ティッシュの使い方が変わったり、家族ともったいないばあさんのお話をしたり、

 

環境リーダーとしておうちでも活躍してくれているそうです。

 

今回で、全3回もったいないばあさんと学ぶESDシリーズは修了。

 

次回ESDレッスンのリクエストも頂きましたので、次回開講も検討致します。

 

次回のご案内をご希望の方はこちらからお問い合わせください。

もったいないばあさん、たくさんのことを教えてくれて本当にありがとうございました。

 

保護者の皆様、おうちでも続く学びをいつもサポートして下さり、感謝しております。

 

 

◍英語でのびのびアート~小学生&幼児◍

レッスン内容を追記しました。

Five Sences 五感に感謝

視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚、を改めて考え、それぞれに感謝、

 

その後、ミステリーボックスで一人一人が、異なるものに触れて、

 

中のものが何か当てました。

 

それぞれの感覚をワークシートを参考にまとめながら、

 

先生が以前、ある期間感覚がなくなった事故に会った体験談などを聞いたりしました。

 

この日も、みんなで協力し合って楽しく学びを深めました。

 

おうちでも感覚についてお話してみて下さいね。

◍保護者様へのご案内◍

 

インターナショナルデーの

 

写真閲覧・販売の準備が整いました。

 

保護者様ページからご覧いただけます。

 

こちらから(要パスワード)

課外クラス 英語でPhysical Education

様々なスポーツを楽しみながら、運動能力を高め、

 

チームワーク、協調性を学ぶ、PEクラスのお友達。

 

毎週、思い切り体を動かしています。

 

サッカー、縄跳び、

 

ランニングなど野外で、

 

雨天の際も屋内で、

 

体力作りに励みます。

 

身体を鍛えることで、自信が付き、

 

色々なことに挑戦する心が生まれます。

 

毎週、みんな爽やかな汗をかいています!

 

体験レッスンも随時受付中です。

 

お気軽にお問い合わせくださいね。

Sendai Style Star Festival Decoration 仙台飾り

今年の七夕飾り制作は、

 

九州から少し離れた「仙台」で一般的な

 

「せんだいたなばた」スタイルを楽しみました。

七夕の由来や、地域によってお祝いの仕方が異なることを学びました。

 

本来は、仙台七夕は笹に飾らないようですが、

 

地域のコミュニティで頂いた笹に、デコレーションのように飾ってみました。

 

それぞれが願い事も書いて、いわゆる一般的な七夕スタイルも楽しんだ子ども達です。

 

願い事が叶うといいですね。

 

穏やかに活動に取り組めて、

 

感謝の気持ちです。

◍保護者様へのご案内◍

 

国際交流の日の写真閲覧の準備が出来ました。

 

保護者ページよりご覧いただけます。

 

こちらから(要パスワード)。

Jolly Grammar 3 ジョリーグラマー3

課外クラスJolly Grammar3のクラスの様子です。

 

あまりこちらでご紹介する機会が多くない、Jolly Grammarのクラスですが、

 

この日は、たまたま写真を一枚だけ撮れましたので、

 

テキストなども併せて内容をシェア出来ればと幸いです。

Jolly Grammarのレベル◍

ジョリーグラマーは、ジョリーフォニックス(1~3)を修了後に受講するクラスです。

現在はジョリーグラマー1~6までテキストが揃っています。

・Jolly Grammar 1

・Jolly Grammar 2

・Jolly Grammar 3→今回はこちらのご紹介

・Jolly Grammar 4

・Jolly Grammar 5

・Jolly Grammar 6

 

英語圏の子ども達が、小学校1年生でジョリーグラマー1から順に受講して、

卒業の時にジョリーグラマーも全て終えるようなイメージです。

◍Jolly Grammar 3のテキスト◍

品詞、辞書の引き方、フォニックス応用、音節、複数段落のライティング、等を扱います。

 

この日は、音節、フォニックス<dge>を学びました。

 


◍レッスンの構成◍

Jolly Grammar 3のレッスンは、大きく分けて4パーツに分かれています。

1.前回までの復習

2.文法その他の学習

3.フォニックス学習

4.ディクテーション

◍レッスンの流れ◍

学習内容によって、内容は毎回異なりますが、この日の流れを簡単に記載します。

 

1.前回までの復習

これまで学んだ品詞

・Nouns (proper nouns, common nouns) 名詞

・Pronouns 代名詞

・Adjectives 形容詞

・Verbs 動詞

・Adverbs 副詞

・Prepositions 前置詞

・Conjunctions 接続詞

で以下の文章中の単語を色分けしました。

復習として何度も行ってきましたので、迷いなく区別が出来るようになっています。

・We are waiting eargerly for the judge.

・The badger quickly disappeared through the hedge.

 

2.文法学習 Syllables

音節について、復習、コツを学びました。

音節を知ることで、

知らない言葉を見た時に読みやすく、

書いたことがない単語の綴りの検討が付きやすくなります。

ポイント

・1音節に1母音

・同じ子音が重なった時は、その間で音節が分かれる

 lad|der  daz|zle など

・ckがある綴りは、ckの後で音節が切れる

 crack|er  crick|et など

・leで終わる単語はその前の子音で音節が一区切り

 bram|ble  jun|gle など

・これまで学んだ接頭語(un-, dis-など)も一区切りのヒント

 un|sad|dle  など

 

3.フォニックス学習 dge

・dgeが付く様々な言葉を絵を描いてイメージにつなげながら学習

 sledge, badgerigar など

・dgeを含む言葉を辞書(Jolly Dictionary)で引く

 いつも子ども達同士で競争しながら辞書引きをするので、回を重ねる毎に本当に速くなります。

 drawbridge, fidget など

 

4.ディクテーション dge 

テーマのフォニックス音が含まれる文章を耳で聞いて、自分で書きます。

この日のディクテーション3文章

① We had fun in the snow playing on our sledge.

② I saw a hedgehog hiding under the hedge.

③ The sledgehammer was very big and heavy.

ジョリーフォニックス、ジョリーグラマーなど、

 

Jolly Learning 社のシリーズの良い所は、子どもに「やさしい」ところです。

 

大切な事項は、子ども達が忘れそうな頃に、改めて復習として登場したり、

 

フォニックス、文法事項は、ひとつずつの積み重ねで無理なく知識が付き、

 

単純に文法事項と思われがちなことも、実はフォニックスが基本となっていることを学んだり、

 

指導者や保護者の皆様にとっても気付きの多い内容です。

 

今回は、グラマー3のご紹介でしたが、

 

他のテキストなどもご紹介できればと思います。

 

受講中のみんな、本当に頑張ってくれています!

 

保護者の皆様、いつもサポートを頂き感謝しております。

 

Karate Kids! こども空手

空手クラスのお友達は、気持ちが良いくらいキレのある動きを見せてくれます。

 

この日、無事に夏休み前のクラスを終えて、秋も元気にお稽古に励むお約束をしました。

みんなにとって、先生はとても強い存在です。

 

礼儀や挨拶など、毎回、先生にしっかり教えて頂き、

 

本当に有難い気持ちの、職員一同、そして保護者の皆様。

 

厳しく、そして、楽しく! 

 

いつも素晴らしいお稽古をありがとうございます。

 

新しいお友達も加わり、更に賑やかになりそうです。

 

今後のお稽古の予定はこちらをご覧ください。

◍夏休みサマーアートキャンプ◍

夏のアートは更にのびのび楽しみましょう。

 

感性を刺激しながら、

 

お子様の心の成長を優しく見守りましょう。

 

ご案内はこちらから

Mottainai ESD Lesson 2 もったいないばあさんと考える環境のこと2

国際語Mottainaiを考えるレッスンの2回目も、もったいないリーダーが誕生しました。

 

森がなくなるとどうなる?森がなくならないようにするには?の問いに、

 

子ども達ひとりひとりが、意見をシェアしてディスカッションに参加しました。

 

この日は、もったないばあさんの絵本のシリーズの中より、

 

もりへいく、を読みました。

 

自然のこと、森が消えること、

 

森が消えると生き物はどうなってしまうか、

 

などを中心に、

 

子ども達は自分でたくさんのことを考えてくれました。

 

参加者みんなが、積極的に発表もしてくれました。

 

皆さまもご存じの通り、今、教育はどんどん変化をしています。

 

教えてもらう知識をテストのために覚える、そんな時代は終わりを告げようとしています。

 

これからの時代の子ども達に(大人も)求められているのは、

 

問題を見つけて、解決策を考えたり、

 

学んだことで意識を変えて、それを基に実行に移すこと。

 

 

 

 

同時に、自分の考えと異なる意見の存在を認め、尊重し、

 

他の人と話し合うことで、自分の考えをまとめて、

 

お互いが学びを深める過程も重要とされています。

 

使う言語に関わらず、子ども達には、

 

考える機会や、お友達と意見交換できる環境を作ってあげたいものですね。

 

 

 

さて、この日もMottainai Leardersもったいないリーダーがたくさん誕生しました。

 

堂々とワッペンを受け取るお友達の様子です。

 

おうちの人に学んだことを伝えて、もったいないリーダーとしてよろしくお願いします!

 

と、先生に任務を伝えられました。

 

保護者の皆様、是非おうちでもお話をしてみて下さいね。

 

もったいない第三回目も楽しみですね。

 

追加のお席も若干ですがご準備出来ますので、新しいお友達もご予約の上ご参加ください。

Bee and Kokura Castle みつばちと小倉城

今年もミツバチの絵のコンクールの季節がやってきました。

 

世界的な規模で行われるコンクールですので、

 

海の向こうのお友達との接点として、全員の作品を出展しています。

 

スクールの子ども達には、今年は共通のテーマ 

 

Bee and Kokura Castle ミツバチと小倉城

 

で、それぞれに、おもいおもいの絵を描いてもらいました。 

 

いつものお散歩コース、小倉城を自分の目線で、ミツバチと一緒に楽しく描いてくれました。

 

生き物や自然についての学びを深めるよい機会となっているこのコンクール。

 

今年は、身近な歴史建造物との組み合わせを堪能しました。

 

参加の賞状が到着したらまたお知らせしますね。

 

◍ お知らせ ◍

 

小学生の夏休み課題のひとつ

 

アートコンクール提出作品を Ms. Mayがサポートします。

 

こちらから

 

お気軽にお問い合わせくださいね。

English Afterschool Program for Elementary School Students 小学生対象英語アフタースクール

ブライトキッズガーデンでは、

 

小学生対象の英語学童アフタースクールプログラムがあります。

 

間もなく学期末のミニ発表会がありますので、その練習に励んでいます。

ひとつめのクラスは、Around the World

 

もうひとつのクラスは、Human Body 

 

をテーマにプレゼンテーションを行います。

 

 

 

お友達や色々な人が見ていても、

 

練習したことを本番で多少忘れても、

 

普段通りに楽しんでお話が出来るようにリハーサルを重ねています。

 

リラックスできると、より個性や能力が発揮できるのがプレゼンテーションです。

 

 

 

 

コミュニケーションスキルは、人との関わりが多ければ多いほど、

 

言語能力は、その言葉を使えば使うほど、

 

考える力は、考える機会が多ければ多いほど、

 

プレゼンのスキルは、人の前でお話をする機会があるだけ、

 

身に付きます。シンプルですね。

 

アフタースクールでは、学期ごとの発表会だけでなく、

 

普段から自分の考えをまとめてお話する機会を設けています。

 

 

 

 

「人前で話すのは苦手」と思い始めてしまう前に、

 

積極的にコツコツと、経験を重ねて行きましょう。

 

保護者の皆様、長い目で、温かい目で、見守ってあげて下さい。

 

発表会をお楽しみにされてくださいね。

 

◍ 夏休みアート課題サポートご案内 ◍

 

昨年の夏、

 

「本当に助かりました」と

 

小学生ママさんからのコメント多数。

 

小学校からの夏休みのアート課題のサポートは

 

Ms. Mayにご相談ください。

 

こちらからご覧ください。

 

 

Something Japanese for Friends in Vietnam 日本文化をベトナムのお友達へ

ベトナムに新しいお友達が出来て、素晴らしい経験を重ねるスクールの子ども達。

 

この度、そのお友達に日本のことを知ってもらうために、日本からの贈り物を企画しています。

 ◍ 保護者の皆様 ◍

 

子どもサイズの浴衣や甚平、

 

日本伝統のおもちゃ、

 

人気のキャラクターグッズ(電池等が不要なもの)、

 

などで、不要なものがございましたら、

 

スクールのフレンドシップ校、

 

ベトナムのニンソン小学校カオロイ校、付属幼稚園の

 

お友達のためにご提供くださいませ。

 

ボックスをご用意しております。

 

今後のお互いのスクールの子ども達の絆や成長が楽しみです。

 

ダウンロード
カオロイ校に日本を.pdf
PDFファイル 1.3 MB

 

◍ 一般の皆様 教育関係者様 ◍

 

ベトナムのお友達との交流のお陰で、

 

スクールの子ども達の世界観はますます広がっています。

 

アジアの学校との交流を教育活動として取り入れたい学校関係者の皆様、

 

その他、世界の未来につながる支援にご興味のある方はこちらをご覧ください

 

日本全国でコーディネーターや役員の方が、

 

文化紹介の出張講義や様々なサポート活動でご活躍中です。

 

 

国境を越えた子ども達の交流を見ていると、

 

地球人同士として、笑顔で人々が手をつなぐ、

 

明るい未来が目に浮かぶようです。

 

子ども達のこれからにつながる活動への

 

保護者の皆さまのサポート、関係者の皆さまのご協力に感謝しております。

 

 

 

◍英語でアートクラス◍

 

少人数制のアートクラスです。

 

お席に限りがございますので、

 

ご希望の方はお早めにお問い合わせください。

 

 

・夏休みの提出課題を仕上げたい

・うちで絵の具を思い切り使えない

・自由研究でアートに挑戦 ・・・など、

 

小学生の夏休み課題絵画のサポートも

 

Ms. Mayが丁寧にサポートいたします。

 

お問い合わせは、

 

直接 Ms. Mayまで(ご案内をご覧ください)。 

ダウンロード
Ms.May Summer Art Class 2018 .pdf
PDFファイル 1.1 MB