July 2019

Stick Man and Certificates スティックマンとコース修了証

サマースクール Term 1~The Earth地球~最終日でした。

 

5日間頑張ったお友達全員に、ひとりひとり修了証が授与されました。

 

日々、笑顔でスクールに来てくれて、楽しく学んでくれましたね。

 

心よりありがとうございます&おめでとうございます。

 

この日は、Stick Man というお話を読みました。

 

映像で視聴した後に、各シーンに出てくるキャラクターや道具などが書かれたプリントに

 

どの順番でお話に出てきたのか番号を書き入れたり、

 

Stick Manの色塗りを楽しみました。

 

お話を理解したかどうかを確認できる読解問題を解くような流れで進んだレッスンでした。

 

 

午後はヨガに取り組み、その後は修了証の授与式でした。

 

修了証を受け取ったみんなの笑顔が輝いていました。

 

 

保護者の皆様、5日間のサマースクールでは、

 

たくさんのご協力を頂きながら、

 

温かく見守って頂き感謝しております。

 

また、次の特別スクールにお越しいただきますことを

 

お待ち申し上げております。

 

 

 

サマースクール②にお申込みの皆様、

 

来月お会いできますことを楽しみにしております。

 

Summer School 2019 Term1

Day 1 Welcome

Day 2 Four Seasons

Day 3 Seven Continents

Day 4 Diversity

Day 5 Stickman 

 

 

 

Diversity 多様性と地球の仲間

サマースクール①Term 1~The Earth地球~の4日目。

 

異なる色の卵を丁寧にむいているお友達です。

 

この日は、diversity 多様性について学びました。

見た目は違う二つのたまご。

 

殻をむいて中を見てみると、更には半分に割ってみると、同じです。

 

地球に住むお友達も同じように、ひとりひとり見た目の違いがあっても、

 

同じように大切にされるべきそれぞれの存在。

 

見た目だけでなく、年齢や性別、環境などが異なる仲間のことを見つめる時間となりました。

 

先生が見せてくれた DIVERSITY のポスターには、

 

D ifferent

I ndividuals

V aluing

E ach other

R egardless

S kin

I ntellect

T alent or

Years

 

と書かれていて、みんなで一緒にどういうことか考えました。

 

 

たくさんの地球の仲間に会えるよう、自分のオリジナルパスポートも制作。

 

午後の読み聞かせの時間にも、一人一人違うことの素晴らしさがテーマの本を読みました。

 

 

 

この日も子ども達が積極的に学びを深めました。

 

おうちでもスクールでの出来事や感じだことをお話してみてください。

 

残りのサマースクールも楽しみましょう。

 

Summer School 2019 Term1

Day 1 Welcome

Day 2 Four Seasons

Day 3 Seven Continents

Day 4 Diversity

Day 5 Stickman 

 

 

 

 

Seven Continents 世界7大陸

サマースクール term1~The Earth 私たちの地球~の3日目。

 

世界中のお友達と共有する、私たちの地球、七つの大陸について学びました。

各大陸を連想させる写真をたくさん見ながら、どの大陸のものなのか選びました。

 

大陸別の色塗りも、しっかり丁寧にがんばりましたよ。

 

 

 

 

また、午後はヨガの様々なポーズに挑戦しました。

 

風車を使って呼吸法を学んだり、心身を整える方法を体験。

 

インストラクションに沿って体を動かしながら、色々な表現に触れました。

Great work, everyone!

 

 

 

サマースクールも後半となります。

 

保護者の皆様、ご協力を頂きありがとうございます。

 

Summer School 2019 Term1

Day 1 Welcome

Day 2 Four Seasons

Day 3 Seven Continents

Day 4 Diversity

Day 5 Stickman 

 

Four Seasons 春夏秋冬

サマースクール①の二日目です。

 

この日は、春夏秋冬で木の葉や花が変化したり、

 

種からどうやって大きくなったりするのかを学びました。

 

午後はクラフトを楽しみました。

 

紙コップのデザインをするアーティストさんがいるとのこと、

 

それを自分たちも挑戦してみよう、という感じで

 

コップに好きな絵を描きました。

 

 

明日も元気な笑顔で地球のことを学びましょう。

 

保護者の皆様、いつもありがとうございます!

 

Summer School 2019 Term1

Day 1 Welcome

Day 2 Four Seasons

Day 3 Seven Continents

Day 4 Diversity

Day 5 Stickman 

 

Welcome to Summer School Term 1 サマースクール①~地球~へようこそ

たくさんのお友達が待ちに待ったサマースクール①がスタートしました。

 

5日間のテーマは、The Earth 地球。

 

色々な側面から、私たちが住む大切な地球について、掘り下げて学びます。

先生と積極的にコミュニケーションを取りながら、

 

同時に動画を見ながら、惑星について学びました。

 

惑星の色塗りはとてもきれいにできましたね。

 

アカデミックなDVDを見る時間も設け、

 

地球がテーマのサマースクールで楽しく学んでいます。

 

保護者の皆さま、

 

一週間宜しくお願い致します。

 

送り迎えやお持物のご準備、

 

心よりありがとうございます。

Afterschool Presentation 英語学童保育アフタースクール発表会プレゼンテーション

アフタースクール英語学童では、学期末に保護者の皆さんをお招きしてプレゼンテーションを行います。

 

普段もグループの前で発表するパブリックスピーキングの機会を設けていますが、

 

この日は更に多くの人の前で、自分だけを頼りに発表する貴重な機会です。

 

もちろん、全て英語で行います。

 

 

この日、総勢14名で臨んだプレゼンテーション。

 

テーマはSHOW and TELL。

 

好きなおもちゃや思い出の品を、一人ずつ紹介してもらいました。

 

磁石の迷路

スピナー

バイオリン

バスケットボール

おもちゃの鉄砲

Little Passport (通信教材)

消しゴム作りキット

ダンベル

UNOアタック

サッカーボール

 

などなど・・・・たくさんのプレゼンを見る機会となりました。

 

レッスンで日ごろ使用している英語はもちろん、

 

言語だけでない、見せ方や、表情、声の調子や

 

話すスピード、視線、など、

 

グループの前で話すには、様々な部分に気を配る必要があります。

 

そして、発表を聞く側にも大きな学びがあります。

 

保護者の方、そしてクラスメートから、

 

それぞれのプレゼンテーションの内容について

 

コメントや質問がありました。

 

その場で的確に全員が質問やリクエストに答えました。

 

アフタースクール生の大きな成長を感じる毎回の発表の機会です。

 

保護者の皆様、次回も楽しみにされてくださいね。

 

 

 

 

アフタースクールでは、2学期から参加してくれるお友達を募集しています。

 

お気軽に体験・ご見学にお越しください。

 

1年生クラス、2年生クラス・・・数席のご案内が可能

3・4年生クラス・・・残席わずか

 

それぞれの学習計画もこちらからご覧ください。

 

 

Magnetic or Not? 磁石につくかな?仮説と実験

今月のサイエンスの時間は、磁石の不思議について学びを深めています。

 

輪ゴム、お箸、クリップ、ハサミ、方位磁針、鉛筆などなど・・・・

 

身の周りの色々なものが、磁石につくかな?つかないかな?

 

予想・仮説を立てた上で、実験をするプロセスも大切にしました。

 

磁石にくっつくもの、くっつかないもの、

 

それぞれの素材についても検証しました。

 

 

お家でも身の周りのものが磁石につくか試してみてくださいね。

 

(コンピュータなどの周辺はお気を付けください)

 

 

 

私たちが住む地球も大きな磁石です。

 

これからも色々な磁石や磁気について思いを巡らせ

 

みんなの「不思議」を探求してみてください。

 

Thai Dance Experience : Country of the Month タイの伝統ダンス体験

心身が癒されるタイの音楽に合わせて、タイ伝統のダンスを体験しました。

 

月ごとに異なる国を学ぶ時間、今月のテーマは「タイ」。

 

キッズフレンドリーな振り付けで、子ども達も全身を使いながら、

 

タイの雰囲気を存分に味わいました。

 

 

前回のタイについてのレッスン

 

こちらは、女の子、男の子が別々にタイのあいさつを復習しているところです。

 

タイでは、男性と女性が少し異なるあいさつをします。

 

 

タイの伝統音楽に合わせてダンスの体験。

 

最後は、両手を合わせ、合掌で終わります。

 

 

地図を見ながら、タイにどんな動物がいるか学びました。

 

大人(職員)も聞いたことがない動物がいて驚きました。

 

世界は広いですね。

 

 

そして、タイのシンボル 象さん。

 

きれいに装飾を施された象の塗り絵を楽しみました。

 

一人一人が思い思いの色使いを楽しみました。

 

様々な角度から、タイの国を学びました。

 

クラスルームで広い世界を感じることが出来る、

 

楽しいひと時です。

Happy Star Festival 七夕のお祝い

皆様、七夕をいかがお過ごしでしょうか。

 

スクールでは、子ども達が、願い事を短冊に書いたり、

 

お話を聞いたり、工作をしたり、七夕の季節を楽しみました。

ご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

 

また、毎年、竹をお分け下さる町内会の皆様、感謝しております。

 

今年も子ども達と素晴らしい体験を重ねることが出来ました。

 

Reading Time with Young Americans

今年も北九州での公演・子ども達のためのワークショップを開催するヤングアメリカンズ。

 

忙しいスケジュールの合間に、お二人のメンバーがスクールに遊びに来てくれました。

 

 

一緒にランチタイムを過ごした後は、絵本を読んでくれました。

 

子ども達も二人の来校にワクワク、

 

優しく、それでいて生き生きとした読み聞かせに、

 

みんな、お話を聞き入っています。

 

全国そして全世界で広がるヤングアメリカンズのワークショップは

 

北九州で今年5回目。年々、参加者も増えてきています。

 

毎年、季節ごとにメンバーやテーマが変わり、ホームページも新しくなりますので

 

是非検索してみてくださいね。

 

ヤングアメリカンズのお二人、そしてお二人をお連れ下さったホストマザー様、

 

本当にありがとうございました。

 

お二人が出演する公演、楽しみにしています!

 

 

Fun with Magnets 磁石であそびました

水の中のクリップが動いてる!

 

今月のサイエンスのクラスでは、磁石について学んでいます。

 

この日は磁石と液体を使った実験を行いました。

いつも地球に引っ張られている私たち。

 

日ごろのどんな活動で pull vs. push 引っ張ったり、押したりしているのか、

 

みんなで意見を出しながら考えてみた上で、磁石の実験を行いました。

 

実験結果はまとめておうちに持って帰ってもらいました。

 

毎日の暮らしのどんな所に磁石の力が使われているかな?

 

見つかったら教えてくださいね。

 

Vietnamese Afternoon ベトナムを学んだ午後

ベトナムのフレンドシップスクールのお友達と交流させて頂いているスクール生。

 

春に新しいお友達も増えたので、改めて交流校のお友達やベトナムのことを学びました。

 

これまでの交流はこちらから

 

今回の講座も

 

アジア教育友好協会(AEFA)の坪井理事に開講して頂きました。

 

いつもご協力を頂き感謝しております。

フレンドシップ校のお友達の写真を見ると、

 

ちょっぴり似ている自分のお友達を思い浮かべるスクール生が続々。

 

ベトナムを地図で確認したり、大きな大きなベトナムの地図に触れる機会も。

 

そして、日本の代表のお花「さくら」のお話の後は、

 

ベトナムの代表のお花「ハスの花」についてもご紹介いただきました。

 

子ども達が大喜びしたのは、さくらの寒天ゼリーとハスの種のスナック。

 

たくさん頂きました(ごちそうさまでした)。

 

ハスの花とサクラの花の塗り絵も上手に仕上げたスクール生のみんなでした。

 

たくさん楽しんで、たくさん学んだみんなに、拍手!

 

Flood Drill 避難訓練

洪水に備えた避難訓練を行いました。

 

火災の避難訓練では、建物から早く出る訓練をしますが、

 

今回は上階に移動する練習を行いました。

 

素早く、大きな声を出さず、慌てずに、

 

移動することが出来ました。

 

集合してからの、点呼も上手に行うことが出来ました。

 

万が一に備えて、今後も引き続き定期的に避難訓練を行います。

 

Country of the Month: Thailand 今月の国 タイ

タイのお金をじっと見つめるスクール生。

 

単位は「バーツ」で、日本のお金と同じようにお札やコインがあります。

 

今月は、タイについて学んでいます。

日本に来る前に、タイの高校で教員をしていた先生。

 

現地での様々な経験について教えてくれました。

 

タイでは曜日ごとにテーマカラーがあって、

 

みんなが毎日その色に合わせた服装をしてくること、

 

また、タイの子ども達が写真を撮る時のお気に入りのポーズ、

 

インドに留学していたドイツからのお友達がタイに遊びに来た時の、

 

タイ式マッサージ体験についてなど。

 

タイの一般的な文化や習慣と共に、先生が体験したことを知り、

 

子ども達も職員もとても楽しく学ぶことが出来ました。

 

次のレッスンも楽しみですね。

 

Hello to All the Children of the World 世界のお友達

タイトルの、

 

Hello to All the Children of the World は、最近スクール生が大好きで歌っている歌。

 

お散歩の時まで、つい歌い続けていたお陰か、

 

まるで願いがかなったように、素敵なお友達が来てくれました。

 

日本のインターナショナルスクールを体験してみたい、と1週間体験通園してくれた

 

中国のインターナショナルスクールに通うVちゃんです。

とても美しい Kaleidoscope 万華鏡とキャンディもお土産に頂きました。

 

一緒に大陸の勉強をしたり、サイエンスの実験、ヨガ、等、

 

様々な活動を楽しみました。

たくさんの思い出をありがとう!

 

また、次のバケーションに遊びに来て下さいね。