January 2020

Microscopic World II ミクロの世界II

顕微鏡を通して、スクリーンにダイナミックに映し出されたのは、

 

あおむしさんの抜け殻(頭の部分)。

 

さなぎになる前に脱皮したものです。

 

抜け殻でも、目の様子やお顔の作りが顕微鏡を通すと良くわかります。

 

春に美しい蝶々になるのが、更に待ち遠しくなりました。

 

 

 

 

このほか、羽毛も顕微鏡で大きく見てみました。

 

白くてふわふわした感じが良く見えましたね。

 

 

 

また、この日は顕微鏡のパーツの名前にも触れました。

 

小学部のお友達は、コンピュータでパーツの名前を自分で検索。

 

自分で見てみたいもの、興味があるもの、

 

色々な道具を使ったり、工夫をしながら、

 

これからも調べたり、探究してくださいね。

 

Cold Prevention 風邪予防

風邪をひきやすい季節です。

 

ブラックライトに反応するローションを使い、

 

洗い残しを自分の目で確かめ、しっかり手洗いが出来るよう練習しました。

 

 

ライトの下で自分の手を見てビックリした後は、

 

手のどの部分に汚れや洗い残しが出やすいかをワークシートに記入。

 

 

 

手洗いがどうして大切なのか、

 

ウイルスがどのように体に入るのか、

 

スクールナースの先生のお話しをしっかり聞きました。

 

 

しっかりお話を聞いた後は、

 

お歌に合わせて手洗いの実践です。

 

 

お家でも実践してみてくださいね。

 

This is My Planet. ぼくの&わたしの惑星

太陽系の惑星について学んでいるスクール生のお友達。

 

ひとつひとつ、異なる性質を持つ惑星。

 

ひとつ選んで、自分だけの惑星を制作しました。

数回のレッスンでプロジェクト的に作業を進めた子ども達。

 

時間を掛けた分、達成感も大きなものとなりました。

 

制作時間前半の様子

 

単元学習が終わるころには、大人顔負けの知識で職員を驚かせてくれます。

 

お家で惑星のお話しをお家の方と楽しんでくださいね。

 

Arts in Education 芸術を織り込む教育

学年末の発表会に向けて、ゆっくり準備を始めています。

 

今年度、演奏部門で使用する予定の楽器を

 

みんなで手に触れて身近に感じてもらいました。

 

 

叩いたり、揺らしたり、息を吹いたり。

 

異なる音の響きや触れた感触を、純粋に楽しんでいます。

 

 

 

音楽、工作・美術、ダンス、

 

劇、映画、創造的なライティング、・・・・

 

芸術は子ども達の心を育て、

 

世界とつながり、

 

創造性を伸ばし、

 

これから訪れるAI時代に必要な

 

人間ならではのスキルにつながります。

 

 

 

 

みんなと協力しながら練習に取り組む中で、

 

子ども達には、

 

オープンな心で、自由に音楽を感じて欲しいと思います。

 

●オープンスクールのご案内●

 

ご入園をご検討のご家族さま

 

お気軽にご見学にお越しください

 

ご予約制です

 

こちらから

Hands-on Learning: Money and Shopping Unit 実習:お金とお買い物

今月のテーマのひとつ、お金やお買い物について学ぶお友達。

 

この日は、ご近所ではありますが、園外に実習に出かけました。

 

 

日頃お世話になっている地域の商業施設や販売店にお邪魔して、

 

実際のお買い物やお金の使い方を体験です。

 

 

ご協力頂きました店舗の皆様、

 

子ども達の貴重な学びの機会を頂きありがとうございました。

 

ご家族とのお出かけの際にも、

 

お金を出したり、お買い物を受け取ったり、

 

お手伝いに挑戦してみてくださいね。

 

●英語で自転車デー●

 

気持ちの良い季節を

 

自転車で楽しみましょう

 

一般のお友達もご参加いただける

 

週末イベントです

 

こちらから

Our Solar System 私たちの太陽系

子ども達が大好きなテーマ、太陽系や惑星。

 

風船と新聞を使って、

 

お気に入りの惑星を制作するプロジェクト開始です。

制作は次の週に続きます・・・

 

貼って乾かし、また貼って・・・色を付ける様子もこちらでお知らせいたします。

 

Jupitar, Mars, Saturn ..... 太陽系の他の惑星を学びながら、

 

わたしたちの住む地球のことをより深く学んでいます。

 

紙の上の画像やスクリーンの映像だけでなく、

 

似た形に触れたり、色彩を自分で施したりしながら、

 

より学習テーマを身近に感じています。

 

何よりも、お友達や先生とのやり取りの中にも多くの気付きが。

 

 

 

お金や数字の学びも進めています。

 

お買い物ごっこで実際にお金を使ってみます。

 

日本円は、セント(¢)などがない所は、シンプルですが、

 

その分、小さなお買い物でも、100や1,000の単位が登場します。

 

小さなお友達も頑張っています。

みんなで楽しみながら助け合う様子を

 

またご報告させて頂きます。

●キッズBIKE DAY 英語で自転車デー●

 

爽やかな季節を自転車で駆け抜けます。

 

2月3日より予約を開始いたします。

 

限定10名さま

 

こちらから

Bike Day 英語で自転車デー

自転車で、爽やかな春の季節を満喫しましょう。

 

英語で自転を楽しみながら、パーツや技の名前を学びましょう。

 

●英語でバイクデー●

5月16日(土)

@勝山公園

 

2月3日(月)より受付開始いたします。

 

詳細はこちらからご覧ください。

 

Contests for Elementary School Students 小学生コース参加コンテスト

BKG小学生コースのお友達の2020年の目標。

 

小学生毎日子ども新聞に掲載して頂きました。

 

 

自分で決めた目標が、

 

こんな形で発表され、更にやる気になったようです。

 

 

 

夏には、SDGsアートフェスティバルに参加した

 

小学生コースのお友達。

その後も、いくつかのコンテストなどに作品を提出しました。

 

 

 

 

例えば、こちらの川柳コンテスト。

 

これをきっかけに、5・7・5の川柳や俳句を学びました。

 

 

こちらでは、フォトコンテスト部門に参加。

 

家族と一緒にSDGを考える機会になりました。

 

出かける時は車より自転車! 

買い物の時は袋はもらいません!

・・・の写真の例。

 

コンテスト、と言っても、

 

入賞には全くこだわりがなく・・・・・

 

(こだわった方が、

 

取り組みにもっと熱が入るのかもしれませんが)

 

子ども達の学びのきっかけになってくれるところが

 

キャンペーン、コンテスト、フェスティバル、等の

 

素晴らしいところです。

 

全国のお友達、時に世界のお友達が参加しているところも

 

たくさんの同年齢の子ども達の接点となり、

 

これも魅力のひとつです。

 

 

 

お祭り気分でこれからも楽しみます。

 

Microscope Experiments ミクロの世界

顕微鏡で色々なものを

 

大きくして見てみました。

 

クイズ形式で、

 

バナナの皮、鉛筆の削り、などなど。

 

意外と何か当てるのが難しい

 

顕微鏡でのミクロの世界クイズ。

 

みんなとても積極的に

 

クイズに参加していました。

 

 

今月のサイエンスの時間には、

 

引き続きミクロの世界を広げていきます。

 

 

また、この日は

 

差し入れで頂いた、

 

「水あめ」をみんなで頂きました。

 

水あめ専用のおせんべいも一緒に頂き、

 

おせんべいに挟んだ、

 

昔ながらの伝統の水あめの味を

 

本格的に楽しみました。

 

お差し入れを頂き、

 

心よりありがとうございました。

 

 

新年も、日々、お友達や先生と一緒に

 

色々な活動を体験しています。

 

 

Country of the Month: Russia 今月の国~ロシア

スクールでは、毎月異なる国をテーマに

 

国旗、地図での位置、食べ物、人々、伝統文化、について学びます。

 

 

今月の国はロシア。

 

早速、ピロシキやマトリョーシカ、首都のモスクワなどなど、、、、

 

子ども達の興味を引くものが次々と紹介されました。

 

引き続き、学びを深めて参ります。

 

保護者の皆様、

 

ご家庭でもロシアについてお話しする機会があれば、

 

ご一緒に楽しまれてください。

 

 

この日の小学生クラスは、

 

レッスンでボキャブラリー強化に努めたり、

 

リラックスしてボードゲームを楽しんだり。

 

 

この日も、様々なシーンを子ども達が見せてくれました。

 

 

 

また、スクールでの活動の様子をご報告させて頂きます。

 

いつもサポートを頂きありがとうござます。

Letter of Appreciation from Kitakyushu City 北九州市より感謝状

青い空のもと、

 

スクール生がSDGs17のゴールと一緒に掲げているのは、

 

北九州市から頂いた「感謝状」です。

 

2019年も町(市)の清掃キャンペーンに参加させて頂き、

 

子ども達と職員が、町や地域コミュニティに感謝しながら、

 

より良い環境を目指した活動に取り組むことが出来ました。

 

 

年始恒例の、ミス小倉ゑびすの行列の応援にも出かけました。

 

美しい着物のお姉さんたちに子どもたちもうっとり。

 

SDGsに積極的に取り組む北九州市。

 

SDGs写真スポットもお散歩帰りに見つけて撮影してみました。

 

素晴らしい日本の文化、

 

地域の行事や市の取り組みを

 

身近に感じることが出来ました。

 

 

 

2020年もスクールコミュティ全体で

 

安全、健康に気を配りながら

 

地域や世界に目を向けて、

 

様々な活動に取り組みたいと思います。

 

今年もよろしくお願い致します。

 

Bright Kids Garden English Website ブライトキッズガーデンのホームページ英語版

 

ブライトキッズガーデンの英語サイト公開のご案内です。

 

コンテンツはシンプルではありますが、

 

お一人でも多くの方にお役立て頂ければ幸いです。

 

間もなく新学期スタートです。

 

スクールでみんなの笑顔に会えるのを

 

楽しみにしています。

 

●オープンスクール開催●

 

朝のサークルタイム

 

テーマ学習やアート・サイエンス

 

ご予約の上、ご見学にお越しください。

 

ご案内はこちらから

 

Happy New Year 2020 今年もよろしくお願い致します

皆様、新年あけましておめでとうございます。

 

昨年もたくさんの方に支えて頂き

 

職員一同、皆様に心より感謝しております。

 

2020年もどうぞよろしくお願い致します。

 

世界中の人々にとって、

 

穏やかで実り多き年となりますように。

 

ブライトキッズガーデン職員一同