
今日も子ども達は色々な体験をしました。
その一部をご紹介します!
今月のテーマとして取り組んでいる space 宇宙。
これまでも、色々な角度から宇宙探検を楽しんできました。
この日は、子ども達が自分の手で粘土をコネコネ、色々な色を混ぜて惑星を作りました。

太陽を中心に、太陽からの距離も一目で分かるようにしました。
太陽系第9の planet 太陽系惑星とされていたPluto 冥王星は、2006年にdwarf planet 準惑星となり「太陽系惑星」から外されましたが、子どもたちの強い希望で、今回のsolar systemに加わることになりました。
みんな、宇宙について知るのが本当に大好き。
宇宙が大好きなお友達の一人は、「大きくなったら土星になりたい」ほど、土星を愛していることを、後でママに教えて頂きました。
その後は、太陽系の歌を動画で楽しみました。

新しいスクリーンの見え具合テストを兼ねて、他の動画も楽しむ子ども達です。
新しいスクリーンで見る映画の日が楽しみですね!
保護者の方も是非ご参加くださいね。
日時はこちらでもお知らせしています。
コメントをお書きください