
今年の七夕飾り制作は、
九州から少し離れた「仙台」で一般的な
「せんだいたなばた」スタイルを楽しみました。






七夕の由来や、地域によってお祝いの仕方が異なることを学びました。
本来は、仙台七夕は笹に飾らないようですが、
地域のコミュニティで頂いた笹に、デコレーションのように飾ってみました。
それぞれが願い事も書いて、いわゆる一般的な七夕スタイルも楽しんだ子ども達です。

願い事が叶うといいですね。
穏やかに活動に取り組めて、
感謝の気持ちです。

◍保護者様へのご案内◍

