2019/02/02 Japanese Lesson in Setsubun Week 節分ウィークの日本語クラス 日本語クラスでも節分をテーマにたくさんの活動を楽しんだスクール生。 お箸で大豆を上手につかみ、鬼さんに食べさせました。 小さなお友達が、大きなお友達から いろいろな刺激を受けることはもちろん、 大きなお友達は、小さなお友達をお手伝いすることで、 優しさの表現や、手助けの方法を自然に学びます。 そして、自信を持つことで、更に多くのことに挑戦する気持ちが生まれます。 徒歩圏内の小倉城へお散歩も。 いつも美しいお城を背景に かけっこや鬼ごっこをしながら、 全速力で走る子ども達。 葉っぱでおままごとをしたり、 松ぼっくりやドングリ集めなど、 ゆったりあそびも楽しめる 子ども達も大好きなスペースです。 ●春の特別スクール● 春休み期間のスプリングスクール開講 詳細はこちらから ●今後の特別スクール● 2019年ー2020年のイベント・特別スクールの予定 詳細はこちらから ●オープンスクール● 入園をご検討のお友達の体験・ご見学 こちらから ●オーストラリア体験学習● 2020年春にオーストラリアへ 詳細はこちらから tagPlaceholderカテゴリ: 2019年2月