![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=461x10000:format=jpg/path/s7cb6ff708a0750e7/image/i79ba74612d587009/version/1638942031/image.jpg)
Science and everyday life cannot
and should not be separated.
by Rosalind Franklin
小学部のお友だちが
北九州市内の企業や団体、教育機関が提供する
様々な活動を体験しました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=261x1024:format=png/path/s7cb6ff708a0750e7/image/i7541a416d3c164c4/version/1638943225/image.png)
全身3D、血液型検査の手順
高所でのクレーンでの作業
スマホを使ったドローン操作
危険な環境で働く方を守る研究開発
3Dプリンター、細菌を目で見てみよう
車やオートバイ試乗、パッケージ制作
ポケふたチェック
等など・・・・
本当にたくさんの体験をさせて頂きました。
中高生のお兄さんお姉さんで
いっぱいの会場の中、
貴重なひと時を過ごした2日間でした。
ご協力頂いた関係者の皆様、
心より感謝申し上げます。