July 2022

Postscript: Summer School I サマースクール1追記

I would rather walk with a friend in the dark, than alone in the light.

by Hellen Keller

 

週末をいかがお過ごしでしょうか。

 

改めて、

 

Summer School I にご参加頂き

 

ありがとうございました。

 

みんな、毎日元気に登園してくれ

 

保護者の皆様のサポートに

 

職員一同感謝しております。

 

Summer School I 2022

Day 1

Day 2

Day 3

Day 4 

Day 5

 

素晴らしい思い出の1ページになりました。

 

Thank you everyone!

 

See you all soon.

 


Online Summer School

オンラインサマースクール

 

ご自宅でじっくりと学べる

 

2日間のサマースクール。

 

オンラインで

 

旅先からでもご受講頂けます。

 

スクール生も

 

外部のお友だちも

 

気軽にご参加頂けます。

 

ご案内はこちらから

Castle Project おしろプロジェクト

To me creative living is any life that is guided more strongly by curiosity than fear.

by Elizabeth Gilbert

 

Jack and the Beanstalkをテーマに

 

様々な表現や体験を楽しむ

 

サマースクールI 参加のお友だち。

 

この日は、

 

登場人物の coloring や

 

お話し再現 play などを始め

 

数日にわたる

 

お城プロジェクトも仕上げました。

 

おしろプロジェクトでは

 

チームに分かれて

 

それぞれのデザインや色を考えました。

 

一人一人のアイデアや

 

チームで工夫したことなど

 

色々な仕組みが盛り込まれた

 

お城が出来ました。

 

Great job everyone!

 

 

Summer School Iにご参加の

 

保護者の皆様

 

5日間の送迎や持ち物の準備など

 

誠にありがとうございました。

 

スクールの活動を見守って頂き

 

心より感謝しております。

 

Let's make a Castle! お城をつくろう

Learning never exhausts the mind.

by Leonardo Da Vinci

Summer School I の4日目を迎え

 

新しく出会ったお友だち同士も、

 

すっかり仲良くなった様子です。

 

たくさんの表現が出てくる

 

ゲームでウォームアップ。

 

愉快で楽しい一日のスタートです。

 

そして、

 

この日はチームに分かれて

 

お城プロジェクトが始まりました。

 

お城の部屋や窓のデザイン

 

吊り上げ橋の仕掛けを考えたり、

 

それぞれの工夫が見られる

 

クリエイティブな活動です。

チームで協力しながら

 

同時に、

 

自分のアイデアも提案する

 

このプロジェクトはまだ続きます。

 

どんなお城になるのか楽しみですね。

 

See you all tomorrow!

 

Summer School I Day 3 サマースクール1 三日目

Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.

by Albert Einstein

Summer School I も 三日目を迎えました。

 

一日目のBKGオリンピックで行った

 

鉄棒や縄跳びなどの競技の表彰式を行いました。

 

受賞のお友だち、おめでとうございます。

 

写真を撮れなかったお友達、ごめんなさい。

 

 

 

サマースクールI のテーマ

 

Jack and the Beanstalk の学びを深めます。

 

登場人物同士で手紙を書くとすると

 

どんな手紙かな?

 

登場人物になったつもりで、

 

怒りや感謝の感情を表しながら

 

自分で書いた手紙を発表しました。

 

物語のキーワードのグッズの場所当てクイズでは、

 

当たったみんながその度に大喜び。

 

歓声がクラスルームに響いていました。

 

午後は大好きなサイコロを転がしながら

 

人間すごろくゲームを楽しみました。

 

出た数字の分だけ進みながら、

 

Silly face 面白い顔をするスポット

 

振り出しに戻るスポット

 

一回休むスポット など

 

手ごたえたっぷりのコースでした。

ゴールしたお友達は

 

座って絵本を読みながら待つことが出来る

 

というプライズの

 

楽しいゲームでした。

 

盛りだくさんの一日でしたが、

 

みんな本当に頑張ってくれました。

 

 

 

Day 4も元気に会いましょう。

Summer Camp サマーキャンプの追加募集

Summer Camp 2022

 

サマーキャンプの日程変更と

 

追加募集のお知らせです。

 

9月に開催されるサマーキャンプの日程が

 

変更になりましたのでお知らせいたします。

 

また、追加募集を致しますので

 

ご希望の方は早めにお知らせくださいませ。

 

こちらから

 

一緒に楽しみましょう!

 

My Castle and BINGO お城とビンゴ

Either you run the day or the day runs you.

by Jim Rohn

Jack and the Beanstalk に登場するお城。

 

ひとつひとつ描き方を学んで

 

みんなでじっくり手描きキャッスルに取り組みました。

 

個性的なお城が誕生しました。

 

 

通常のスクール同様

 

ランチの後は、Story Time です。

 

小学生は自分で本をえらんでReading Time。

 

読む本は英語ですが、

 

日本の学校でも取り入れられている

 

読書の時間です。

 

 

午後はみんなが大好きな

 

BINGOでたいへん盛り上がりました。

BINGOが出たお友だち

 

おめでとうございます。

 

See you all tomorrow!

 

 

Welcome to Summer School サマースクールへようこそ

Change is the end result of all true learning.

by Leo Buscaglia

2022年サマースクール1

 

開講の日を迎えました。

 

職員一同、

 

みんなが登園するのを楽しみにしていました。

 

 

 

朝の活動として、

 

みんなが好きなお話し

 

Jack and the Beanstalk 

ジャックと豆の木

 

について、学びました。

 

動画を通してお話を深く理解したり

 

お話を要約しながら

 

ライティングのスキルアップも。

 

サマースクールのスタート日を

 

楽しく迎えることが出来ました。

 

 

 

午後はチーム戦で

 

体を動かす活動に取り組みました。

ポイント制になると、とても盛り上がり

 

競争を楽しんでいました。

 

 

 

また明日も元気な笑顔を見せてくださいね。

 

See you all tomorrow!

 

Marshmallow Challenge マシュマロチャレンジ

But in my opinion, all things in nature occur mathematically.

by Rene Descartes

形の学習が大好きな小学部生。

 

この日はマシュマロとつまようじで

 

2D そして 3Dの形を作ってみました。

それぞれの形の

 

Edges 辺 

Vertices 角

 

の数が、マシュマロやつまようじの数ではっきり理解できました。

 

 

 

こちらのチームは

 

マシュマロとつまようじや竹ひごを使い

 

出来るだけ高くタワーを作ってもらいました。

高さだけを目指すと、

 

強度に欠け倒れやすく

 

強度に集中しすぎると、

 

高さが出にくくなったり。

 

それぞれのアイデアを試したり、

 

少し意見がぶつかったり、

 

チームで協力することの大切さや難しさを

 

改めて感じたようです。

 

今回の記録と

 

次回のチャレンジの記録を比べてみましょうね。

My Watermelon Fan スイカのうちわ

Painting is self-discovery.  Every good artist paints what he is.

by Jackson Pollock

みんなの満点の笑顔付きの

 

ウチワを作りました。

 

大好きなスイカをパクリと食べているところです。

スイカの色や種の形など思い出しながら

 

じっくりと取り組みました。

 

セミの鳴き声を聞きながら

 

季節を満喫した

 

スクール生のお友だちです。

 

 

 

 

 

また、

 

美味しそうな絵本と

 

世界とつながる絵本を

 

御寄付頂きました。

Amazon Wish List より

 

届いた絵本がこちらです。

 

子ども達が大好きなサンドイッチ。

 

作るところを一緒に考えながら

 

楽しみたいと思います。

 

どんな内容かもシェアできたらと思います。

絵本やお話を通して

 

子ども達の世界は何倍にも広がります。

 

いつも温かいサポートに

 

感謝しております。

 

 

Weathering, Erosion, and Making a Dam 風化、浸食、ダムづくり

To invent, you need a good imagination and a pile of junk.

by Thomas A. Edison

 

小学部G5&6のサイエンスの時間。

 

Weathering 風化

Erosion 浸食 について学び、

 

ダム制作に取り組んでいます。 

実際に水を入れて機能するか

 

どのようなエネルギーを使って動かすか

 

自分で工夫しながら取り組んでいます。

 

夏休みの後にも引き続きプロジェクトが続くことになりました。

 

じっくり考えて、改良ポイントを考えてみて下さいね。

 


オンラインサマースクールのご案内

 

2日間の

 

オンラインサマースクール

 

ご自宅でお子さまの伸びを

 

じっくりご覧ください。

 

ご旅行先からでも

 

リラックスしてご受講頂けます。

 

ご案内はこちらから

 

 

Country of the Month: Iceland アイスランド

We worry about what a child will become tomorrow, yet we forget that he is someone today.

by Stacia Tauscher

 

 

今月の学びのテーマのひとつ

 

アイスランド

 

毎月、異なる国について学ぶスクール生です。

 

大きさは?人口は?

 

食べもの?有名な場所や人は?

動画や調べ学習を通して学びを深めました。

 

 

フリータイムや

 

ゴールデンタイムに

 

カードを使ってあそんでいます。

 

こちらは、御寄付を頂いたエリック・カールの

 

マッチング・カードです。

 

絵本の世界をそのまま楽しめる美しいカードです。

新しい絵本も 

 

Wish List より ご寄付頂きました。

 

こちらも

 

エリック・カールのお話しに登場するお友達に、

 

色、パターン、動物の種類、など

 

異なる形で会え楽しめます。

 

 

 

 

いつも子ども達のためにありがとうございます。

 

大切に使わせて頂きます。

 

 

Sewing Art Project ソーイングアート

To live a creative life, we must lose our fear of being wrong.

by Joseph Chilton Pearce

 

 

1学期最後の小学部G1-3アートクラス。

 

針をチクチクと操り、

 

ボタンやポンポンなどの素材を使い、

 

ソーイングアートでかわいい動物たちが生まれました。

G5&6のアートクラスでは

 

Van Gogh ゴッホの

 

Starry Night の

 

アレンジ模写を完成させました。

 

以前仕上げたスケッチの作品も持ち帰ります。

 

自由な表現をとても大切に考える

 

現役アーティストMs.Mayの

 

専門指導のもと、今学期も

 

たくさんの芸術活動を経験することが出来ました。

アートクラスは

 

子ども達の自己表現の大切な時間です。

 

また、

 

アカデミックな世界、ビジネスの世界など

 

今後、子ども達が将来関わる様々な分野で

 

アート的な感性や教養、スキル、が

 

世界で活躍する際に役立つだけでなく、

 

生涯に渡る心の豊かさにも

 

つながると信じています。

 

 

 

 

夏休み明けのTerm IIでも

 

楽しいアートプロジェクトが

 

企画されているようです。

 

たのしみにしていてくださいね。

 

Sea Horse Painting タツノオトシゴアート

Let the child be the scriptwriter, the director and the actor in his own play.

by Magda Gerber

 

今月の学びのテーマのひとつ

 

海の中の生きもの。

 

Sea horses タツノオトシゴ

 

ペインティングに取り組みました。

色々な材料を使ったスタンプを使って

 

カラフルで個性的な

 

タツノオトシゴさんが生まれました。

 

 

 

 

また、

 

サイエンスの学習テーマは

 

Weather お天気。

 

幼児部&小学部G1-3合同で作った

 

お天気を学ぶサイエンスクラフト。

 

太陽のエネルギーで雨が降ります。

小学部のお友だち全体で、

 

Water Cycle について

 

学習のまとめポスターも制作しました。

 

Evaporation 

Condensation

Precipitation

Transpiration

Sublimation

 

色々なキーワードも出てきました。

 

 

 

地球上の水は巡り巡って

 

ずっと同じ量を保っています。

 

改めて自然のパワーを感じさせられます。

 

 

Greetings from BKG なつのごあいさつ

The best way to predict your future is to create it.

by Abraham Lincoln

生き物たちが元気に動き回り

 

お外あそびも楽しい季節です。

 

お外に一歩出ると

 

色々な発見があります。

 

こどもたちのために

 

ヘラクレスオオカブト

 

ギラファノコギリクワガタ

 

が、訪問してくれました。

 

貴重な種類の昆虫のお友だちに

 

大喜びのスクール生でした。

 

そして、お庭に迷い込んできたカブトムシさんも。

子ども達のために

 

いつもたくさんのご協力を頂き

 

ありがとうございます。

 

 

 

また、引き続き、

 

感染防止対策に取り組んでいます。

 

こちら(写真)は、

 

Amazon Wish List より

 

御寄付を頂きました除菌装置です。

 

様々なものに使えます。

 

以前は、ブロックやおもちゃなど

 

職員がひとつずつ手作業で除菌していました。

 

この除菌装置のお陰で

 

子ども達と先生が関わる時間が増えました。

 

いつもスクールや子ども達のために

 

サポートを頂き本当にありがとうございます。

 

Wish List はこちらから

 

御寄付頂いたものは

 

子ども達のために大切に使わせて頂きます。

 

 

小学部のお友だちの

 

Ballroom Dance クラスは

 

今学期最後のレッスンを修了しました。

 

 

今学期まなんだダンスは、

 

Merengue メレンゲ

Waltz ワルツ

Swingスイング

 

夏休み明けから

 

Tango タンゴ

Salsaサルサ

 

 

を学びます。

 

 

 

 

クラスルーム内外での様子を

 

少しご報告させて頂きました。

 

気温が高い日が続きますが、

 

皆様、お元気でお過ごしください。

 

Kokura Gion Festival & City Library Visit 図書館訪問と小倉祇園太鼓

All the world is laboratory to the inquiring mind.

by Martin Fischer

3年ぶりの小倉祇園太鼓。

 

図書館を訪れた帰りの小学部のお友だちが

 

八坂神社からの御神幸の行列と

 

出会う機会に恵まれました。

八坂神社に頻繁にお邪魔させて頂くスクール生。

 

「噛んでもらったら、頭が良くなるよ!」と教えて頂き

 

みんな、獅子舞にがぶりとしてもらいました。

 

地域コミュニティの太鼓のパフォーマンスや行列を

 

皆さんもたくさんご覧になったのではないでしょうか。

 

 

 

数週間ごとに図書館訪問を行います。

 

借りてみたい本を、

 

閲覧番号やコンピュータ検索を手掛かりに

 

自由に見つけます。

お友だち同士で本の情報を交換したり

 

出会った本をきっかけに、

 

知りたい世界が広がりお友達に伝えたり、

 

訪問の度に、新しい発見を楽しんでいます。

 

子ども同士の関わりの中で

 

新しいことに興味を持ったり、学びを深める経験は

 

大人が教えることが出来ないかけがえのないものです。

 

Online Summer School オンラインサマースクール

 

夏のオンラインスクール(2日間)

 

募集を開始いたしました。

 

 

 

 

こちらから 

 

お申込み・お問い合わせください。 

 

 

 

休暇中も英語スイッチをONにする

 

活動を出来るだけ取り入れましょう。

 

 

 

夏も英語で楽しみます。

 

 

Happy July  7月のおいわい

What we learn with pleasure we never forget.

by Alfred Mercier

 

PE スポーツの時間のひとこまです。

 

身体のバランスを取るのが上手になり

 

筋肉が発達することで

 

鉄棒もますます上手になるスクール生。

 

タブレットで検索をしたり

 

タイプをする時間も大好きです。

 

毎月のお誕生日では

 

大きくなったら何になりたいか

 

インタビューをします。

 

Dolphin keeper

Dentist

Marine biologist

 

今月も様々な将来の夢が出てきて

 

子ども達の明るい未来を感じます。

 

Happy birthday again!

 

 

 

フリータイムでは

 

異年齢のお友だちが一緒に楽しんでいます。

 

今月も様々な体験を楽しみましょう。

Lungs & Respiration and Visit to Kitakyushu Museum of Natural History and Human History 肺のモデルと呼吸、いのちのたび博物館訪問

Learning is a treasure that will follow its owner everywhere.

- Chinese Proverb

人間の体について学んできた

 

小学部のおともだち。

 

風船、ストロー、カップを使って

 

Lungs 肺のモデルを制作しました。

 

Diaphragm 横隔膜を下方向に動かすと同時に

 

肺に見立てた風船に空気が入り膨らみます。

 

モデルを動かしながら

 

実際に吸ったり吐いたりしてみました。

 

また、

 

呼吸によって体内で起こる現象について

 

Oxygen 酸素 

Carbon dioxide 二酸化炭素

 

の存在と併せて 

 

ポスターにまとめました。

 

 

学べば学ぶほど

 

身体について

 

もっと色々なことを知りたくなったスクール生です。

 

 

 

少し前になりますが、

 

北九州市いのちのたび博物館に訪問しました。

 

どの学年も、

 

クラスルームで学ぶ内容を

 

異なる角度から学ぶことが出来た

 

とてもよい機会となりました。

Fish Art おさかなアート

The moment I decided to follow instead of lead, I discovered the joys of becoming part of a small child's world.

by Janet Gonzalez-Mena

本物のおさかなの

 

おめめやしっぽ

 

どうなってるのかな

 

ウロコはどんな形なのかな

 

じっくり観察中のスクール生のお友だち。

 

お弁当に入っているお魚

 

絵本に出てくるお魚

 

いつも見ているお魚とは違う感じも。

 

細かいところまで観察した後に

 

おさかなアートに取り組みました。

とても素敵なお魚がたくさん生まれました。

 

World Oceans Dayに出来た海に

 

お友だちとして仲間入りしました。

 

楽しそうに泳いでいます。

 

P.S.

この日制作したアートが

UTme!で、Tシャツやバッグのデザインに

 

 

 

お散歩の時に

 

北九州市 水環境館にも行きました。

 

実際に触れることが出来るコーナーで

 

紫川の生き物に、こんにちは!

 

7月も楽しみましょうね。