International Day

国際交流

日常的に接する教師を通して海外のことを学ぶのはもちろん、世界の人々と触れ合う機会を設けています。楽しい触れ合い活動を通して、国境を越えた人間同士のつながりを感じることで、世界中の人と手を取り合って協力し合う未来を想像して欲しいと願っています。

 

International Day

国際交流プログラム

JICA九州さんの国際交流プログラムを通して、世界中の様々な分野のプロフェッショナルの方と子ども達が交流を楽しみます。お互いの文化を学んだり、触れ合いのひと時を過ごします。

 

・国際交流の日 2024年

 こちらから レビュー

・国際交流の日 2023年

 こちらから

・国際交流の日 2019年

 こちらから レビュー

・国際交流の日 2018年

  こちらから レビュー

・国際交流の日 2017年

 こちらから レビュー

・国際交流の日 2016年

 レビュー

 


Friendship School

フレンドシップ校

フレンドシップ協定を結ぶベトナムの小学校・幼稚園のお友だちと、子ども同士の交流を通して、学び成長し合いました。

 

詳細はこちらから


International Firefighters

世界の消防士さん

 日本の技術を学ぶために世界から集まる、消防の技術者、研究者の皆様。それぞれの国の国家や国旗で祝う、盛大な訓練開会式の見学をしました。

 

詳細はこちらから


Internatioanl Musical Actors

海外からのパフォーマー

 

子どもたちのためのミュージカル公演、教育プログラムのために来日中のミュージカルメンバーのお兄さん、お姉さんが遊びに来てくれました。

 

2019年  2018年 2017年


International Wheelchair Basketball Championship

車いすバスケット国際大会

 

北九州市開催の国際車いすバスケットボール大会観戦。国境を越えて世界中の人がスポーツに取り組むことを学びます。

 

2018年 2017年


Nature Camp in Czech Republic

ヨーロッパでのネイチャーキャンプ

 

自然豊かなチェコの森で開催される伝統的なサマーキャンプに参加しました。

 

詳細はこちらから


Performers from Chile

チリからのパフォーマー

子どもたちのための演劇公演で南米はチリから来日中のエンターテーナーTeatro de Ocaionの皆さまがスクールに来てくれました。歌やダンスの披露、チリのことを教えてくれました。

 

こちらから


Schools in Myanmar

ミャンマーの寺子屋のお友だち

 

ミャンマーの寺子屋のお友だちとの交流と寄付などの活動を行います。

寺子屋視察      プレゼント  

お友達との交流    ミャンマーからのゲスト